運営者について
当ブログ「あざらしとまなび・くらしのゆるログ」は、あざらしが個人で運営しています。
日本・愛知県在住の大学生で、教育や旅行、ガジェットに興味があります。
日常の中で気になったことや学び、そして通信サービスやスマホ活用などについて発信しています。
運営者:あざらし(大学生)
居住地:日本・愛知県(詳細住所は非公開)
お問い合わせ: お問い合わせページ をご利用ください。
このブログについて
このブログでは、
- ガジェットレビュー
- 通信サービスやスマホ活用の体験談
- 学びや生活に役立つ情報
- 日常のちょっとした気づき
などを、できるだけ「興味がなくても楽しく読める」ような形で紹介しています。
「最後まで読んでもらえる記事」「生活の役に立つ記事」を目指しています。
気軽に読んでいただければとてもうれしいです!
運営方針
情報はできる限り正確にお伝えしますが、体験やレビューは個人の感想に基づくものです。
読者の方にとって安心・安全で参考になるブログを心がけています。
お問い合わせ
ご質問やご感想、記事執筆やレビュー依頼などは、お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。
投稿
- 1円スマホOPPO A3 5Gを検証|普段使い90点、でも弱点はここだった (2025年8月5日)
- プライバシーポリシー(サイトポリシー) (2025年8月31日)
- お問い合わせ・ご連絡方法について (2025年8月31日)
- プロフィール(運営者情報) (2025年8月31日)
- 月3,278円で無制限!povo神トッピング7日×12回を徹底レビュー (2025年8月31日)
- 【1年使用レビュー】今でもPixel 8 Proはカメラもバッテリーも最強 (2025年9月3日)
- 【3ステップで簡単】povoのプロモコード入力方法|注意点も紹介 (2025年9月3日)
- 【iPhone16比較】Pixel 8 Pro作例レビュー|ディズニーで検証 (2025年9月3日)
- 【やり方・徹底検証】OPPO A3 5G RAM拡張のやり方と効果検証 (2025年9月6日)
- 【実機レビュー】OPPO A3 5GでポケモンGOは快適?|実際に遊んでみた (2025年9月15日)
- 広告について (2025年9月17日)
- 【体験レビュー】WiMAXを使ってわかったメリット・注意点まとめ (2025年9月20日)
- 【実体験レビュー】JAL国内線の無料Wi-Fi、使えたこと&使えなかったこと (2025年9月23日)
- 【搭乗レビュー】JAL国内線 B737-800エコノミークラスに乗ってみた (2025年9月25日)
- povoが反映されないときの原因と解決法|プロモコード・トッピング完全ガイド (2025年9月27日)
- 【1日200円で無制限】フィンランドならDNA SIM|完全ガイド (2025年9月28日)
- Redmi Pad SE 8.7 開封レビュー|触れて分かった想像以上の出来 (2025年10月7日)
- 【実機レビュー】Redmi Pad SE 8.7、1万円台とは思えない完成度 (2025年10月22日)
- 【体験レビュー】紙ノート派だった私が、iPadノートに変えて感じた快適さ (2025年10月23日)
- 【実体験】NintendoSwitch2を店頭販売で手に入れるコツ・攻略法 (2025年10月24日)
- 【Redmi Pad 2開封】Dolby Atmos搭載2万円タブの実力 (2025年11月2日)
- 【やり方・徹底検証】Redmi Pad SE 8.7のRAM拡張のやり方 (2025年11月12日)
- 【体験レビュー】サンタクロースエクスプレス寝台車ってどう?|フィンランド旅行 (2025年11月13日)
- 【やり方・徹底検証】Redmi Pad 2のRAM拡張のやり方 (2025年11月20日)
- 【開封レビュー】Arrows We2|迷惑電話対策の新しい安心。触って分かる快適さ (2025年11月21日)